
診療案内
Services
心療内科・精神科
禁煙治療
精神科医が行う認知行動療法により高い禁煙率を実現します。
詳しくはこちら >
ギャンブル依存症
日本では保険適応がなく、自費診療になりますが、お困りの方も多いと考えますので、ご相談ください。
詳しくはこちら >
アルコール依存症専門外来
アウルクリニックではアルコール依存症専門外来を開始しました。
従来のアルコール治療は、断酒・禁酒といったアルコールを止めることに重点が置かれていましたが、当院のアルコール依存症専門外来は、「お酒の量を減らす」ことや「問題のない飲み方をする」ことも含めた、受診した方それぞれの多様なゴール設定に合わせたお酒とのお付き合いをサポートいたします。
従来のアルコール治療は、断酒・禁酒といったアルコールを止めることに重点が置かれていましたが、当院のアルコール依存症専門外来は、「お酒の量を減らす」ことや「問題のない飲み方をする」ことも含めた、受診した方それぞれの多様なゴール設定に合わせたお酒とのお付き合いをサポートいたします。
詳しくはこちら >
新型コロナウイルス抗体検査
アウルクリニックでは新型コロナウイルス抗体検査を開始しました。
様々なスパイクタンパク抗体検査の中でも、過去感染やワクチン接種後の抗体価を確認する上で、特に信頼できる検査であるAbbott社製の抗体検査です。
検査後、結果報告書をお渡しします。 ※郵送も可能です。
様々なスパイクタンパク抗体検査の中でも、過去感染やワクチン接種後の抗体価を確認する上で、特に信頼できる検査であるAbbott社製の抗体検査です。
検査後、結果報告書をお渡しします。 ※郵送も可能です。
詳しくはこちら >
緊急避妊(アフターピル)
性病科・性病検査
アウルクリニックでは、性病検査を行っております。お気軽にお問い合わせください。
- 性病検査一般/10,000円
※検査項目:梅毒、淋菌、HIV、B型肝炎、クラミジア、カンジダ
※検体:血液検査、尿道分泌物等
※検査後、性病検査報告書を発行いたします。
※診察で追加の検査が必要な場合はご相談承ります。
※風俗店の従業員の一括性病検査も行っております。
※検体:血液検査、尿道分泌物等
※検査後、性病検査報告書を発行いたします。
※診察で追加の検査が必要な場合はご相談承ります。
※風俗店の従業員の一括性病検査も行っております。
内科
- 風邪
- インフルエンザ予防接種 /1人あたり3500円 ※ご予約後のキャンセル多発のためクレジットカードによる先払いとなります。
- 腸炎
- 各種アレルギー
- 糖尿病、高血圧、脂質代謝異常などの生活習慣病
- 風疹の抗体検査 5,000円
- はしか・風疹の混合ワクチン/14,000円
- アレルギー検診 ~ 1度に39種類のアレルギーの原因をしらべられる検査検査/15,000円
- 花粉症対策 ~ ヒスタグロビン注射 初回/1,520円 2回目以降/890円 ※処方や診療内容により、料金は変動
ABC分類 (胃がんのリスクを分類し評価する検査)
1994年に国際がん研究機関(IARC、WHO)はピロリ菌が胃がんの原因であると認定しました。
また、2014 年の勧告ではピロリ菌の除菌が胃がんの予防になること、そして血清ペプシノーゲンが胃がんのリスクの指標となると認められました。
日本人はピロリ菌に感染している人が多いので、1度検査しておくことをお勧めします。
また、2014 年の勧告ではピロリ菌の除菌が胃がんの予防になること、そして血清ペプシノーゲンが胃がんのリスクの指標となると認められました。
日本人はピロリ菌に感染している人が多いので、1度検査しておくことをお勧めします。
詳しくはこちら >
心理検査
- 自分の性格再発見 本格性格テスト(Y-G、ゾンディ 併用)/10,000円→8,000円
- IQチャレンジ(WAIS 使用)/20,000円 ※16歳以上の方が対象
詳しくはこちら >
カウンセリング
- カウンセリング(アウルカウンセリングチーム 30分)/ 3,600円
- カウンセリング(院長 30分)/8,000円 ※自費の場合
注射・検診
アウルクリニックは、夜でもやっているので、ハードな現代社会を生きる方の強い味方!
疲労回復ニンニク注射や、二日酔い注射。
また、美容に効果的なプラセンタ注射や疲労回復ニンニク注射などで、皆様を強力にサポートします。
疲労回復ニンニク注射や、二日酔い注射。
また、美容に効果的なプラセンタ注射や疲労回復ニンニク注射などで、皆様を強力にサポートします。
- 新型コロナウイルス抗体検査(診断書込)/8,000円
- 疲労回復ニンニク注射/3,300円
- 総合ビタミン注射/2,000円
- ニンニク注射、総合ビタミン注射/5,000円
- 二日酔い注射(のんだあと、予防にも効く)/4,800円
- 酒飲みの肝臓チェック/5,000円
美容
- 自分のまつげがのびる眼薬ルミガン点眼液/4,000円
- 若返りプラセンタ注射/4,300円
- ダイエット薬 ゼニカル 7錠/2,000円
在宅医療
アウルクニックは在宅医療にも力をいれております。
在宅医療の1番のメリットは住みなれた場所で過ごす事ができる事です。
小生も半年間入院して闘病生活をした事がありますが、病院の生活は暇で、食事もおいしくなく苦痛そのものでした。
在宅医療の1番のメリットは住みなれた場所で過ごす事ができる事です。
小生も半年間入院して闘病生活をした事がありますが、病院の生活は暇で、食事もおいしくなく苦痛そのものでした。
詳しくはこちら >
ED治療
- シルデナフィル25㎎箱買い 20錠/25,000円 (バイアグラのジェネリック製品)
- バイアグラ箱買い20錠/35,000円
詳しくはこちら >
男性更年期障害(加齢性腺機能低下症、LOH症候群)
- テストステロン注射 初診:15,000円、以降10,000円
診断書
- 診断書(一般的なもの)/3000円 ・・・ 休職、休学、資格取得可能診断書など
- 診断書(特殊な物)/5000円
MCIスクリーニング検査 (もの忘れや認知症が気になる方へ)
軽度認知障害(MCI)とは、健常者と認知症の中間の段階を指します。日常生活に支障はありませんが、そのまま過ごすと約5年でその半数以上が認知症に進行すると言われています。
MCIスクリーニング検査は、血液中の3つのタンパク質を調べることで、MCI(軽度認知障害)のリスクを判定します。
MCIスクリーニング検査は、血液中の3つのタンパク質を調べることで、MCI(軽度認知障害)のリスクを判定します。
詳しくはこちら >
皮膚科
ヘルペス、水虫、蕁麻疹や湿疹など、外科的処置が不要な一般皮膚科の対応をいたします。