ヤフーニュースの記事:容疑者「苦労せず生きている人が嫌」 境遇に不満も 大阪7人重軽傷 に精神科医としてコメントをしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af75c440d8bab58060451d1aae305b72d3c7a42f

見解無関係な弱者に怒りをぶつける――これは決して許される行為ではありません。
一方で精神科医として気になるのは、被疑者が2年前から「部屋が散らかり、無精ひげでだらしなくなり、今年1月には自殺未遂もあった」という家族の証言です。
これは重症うつ病や統合失調症など、精神病の兆候とも解釈できます。
大阪府には日本初の精神科ドクターカーのシステムがあり、精神保健指定医が日替わりで夜間当直をしています。
私も警察からの措置鑑定を行っていますが、全ての現場に専門知識のある人がいるわけではありません。
生活の急変や自殺未遂があれば、早期の精神科受診が必要です。
それが凶行を防ぐ一歩になります。